不動産を係わる情報収集は、ネット検索によって容易になってきた半面、情報過多により、さまざまな不動産に最適な売却手法を見つけることが困難になっています。そのような声にお応えるするために、リストインターナショナルリアルティ株式会社(代表・北見尚之)では、ユーザー向けのセミナーを行ない、売却で成功した実例などを伝えている。
先日行われたセミナーでは、第1部でアットホーム株式会社から講師を招いて「不動産ビックデータから数値を読み解くことをテーマに、都心の不動産マーケット動向について語った。主な内容は以下の通り。
- 1.都心6区を取り巻く環境
- 2.都心6区の不動産市況
- 3.都心不動産会社の景気の声
- 4.購入ユーザーの動向分析
第2部は、「2019年に売却を成功させるための“3つのポイント”」として、リスト サザビーズ インターナショナル リアルティ広尾支店の支店長が、実例を挙げてポイントを語った。
- 1.リストの不動産売却手法「ターゲティング売却」のご紹介
- 2.買主・売主のための瑕疵保証
- 3.リアルな映像で物件内覧できるVRシステム《マターポート》
当日は、不動産売却を考えている売主様が多数参加して、熱心に耳を傾け、質問を投げかけていたのが印象に残った。つねにお客様目線に立ってサービスを提供しているからこそ、信頼のおける会社としてお客様と長いお付き合いができるのだと実感した。