精密板金などを生産する浜野製作所(東京・墨田)の浜野慶一社長はこう話している。
「景気回復、株価上昇への期待感は強い」
2012年まで続いた超円高局面によって納入先の輸出採算が特に悪化し、受注減少や値下げ要請のような苦しい状況が続いていたとのこと。
しかし今は円高が修正され「着実に収益環境は好転している」と語る。
リーマン・ショックが起こったことにより業績に影響を与え、ショック前の業績には回復していないが、
足元の売り上げは直近で最も悪かった震災前後に比べ2割程度増えている。
景況感の改善が追い風になり試行錯誤を行いながら業務拡大を目指す動きも広がってきている。
北見尚之社長は「顧客ニーズの一歩先を行く、欲しくなる住宅・サービスの提供に注力していく」と話している。