家とは、単に土地を買い、設計通りに建築され、出来上がったものだけではない。実際に人が生活し、日々の営みの中で、家の顔と言えるのがインテリアである。
多くの家は部屋ごとに住んでいる人間のスタイルに合わせた、和室、洋室が両方あるタイプの家ではないだろうか。自分たちが使う部屋は和室がいいが、子供部屋は洋室にしたり、生活空間は洋室がいいが、寝るなら畳がいいので、寝室は和室という人もいるだろう。
できれば部屋ごとのイメージあったインテリアや、家具が置きたいが、あちこちの家具店やネットショップを探して、いいものを見つけてくるのは一苦労である。
総合不動産事業グループのリスト株式会社は、住宅の購入や、リフォームに合わせてインテリアのコーディネートについてサポートするインテリアサービスを行っている。家具やカーテンを割引価格で提供したり、照明やエアコンについての相談も行っている。
社長の北見尚之氏は、「部屋とインテリアがマッチングすることで、寛ぎと安心が生まれる空間が出来上がります。家を作るという事はここまでのトータルコーディネートによって完成に近づけるのではないでしょうか」と語る。
住宅の建築、設計だけではなく、質の良い住まいを提供するトータルコーディネートを行うリスト株式会社。暮らしの隅々まで同じ会社に相談できるのは、顧客にとっても安心できるサービスなのではないだろうか。