世界規模の不動産ネットワークと国内不動産の実績を強みとする不動産仲介・販売企業、リストインターナショナルリアルティ株式会社(代表取締役社長:北見尚之)は、横浜市港南区制50周年を記念し動画を制作し、2019年1月5日(土)より公開した。
動画のタイトルは「愛あふれるふるさと、LOVE CITY KONAN」。動画には、
「暮らす人たちの愛があふれる街。自然があふれる街。みんなの笑顔があふれる街。」というナレーションと共に、港南区の人々の笑顔や風景が映し出されるシーンから始まる。
さらにメインタイトルである「LOVE CITY KONAN」の画面に切り替わり、4つのセクションに分けて港南区の魅力を紹介している。
第一のセクションでは、現在の港南区について紹介している。交通網の充実性や、利便性と居住性を併せ持ち賑わいをみせる上大岡駅、港南台駅、上永谷駅周辺の魅力について。
第二セクションは歴史について。横浜開港とともに徐々に開発が進みベッドタウンとして需要が高まる中、1969年に南区から分区し港南区が誕生。以降も住宅都市へと変貌を遂げていき、2019年には区制50周年を迎えた。さらに暮らしやすい街へと発展していく様子が映し出されている。
第三セクションは、地域コミュニティについて。港南区は子育て支援施設が多くあることも特徴。地域子育て支援拠点「はっち」、子育てのいえ「わっ!ふる」などが映し出されている。また、大岡川プロムナードのクリーンアップイベントを始め、港南区では地域イベントも多く開催されており、人の輪を繋ぐ環境を紹介している。
第四セクションは眺望について。坂道が多くある港南区では美しい景色が多く、富士山が眺められるスポットも。
以上の内容で港南区が住む人にとって笑顔になれる街であることを、動画を見ることで知ることができる。それは同時に、リストという会社が、いかに住民たちに寄り添って成長し続けている企業と言うことが確信できる。